
おすすめカメラ vol.1
「写真を始めたい」 そこのあなた。
おすすめのカメラ、 教えます。
vol.1
「写真をはじめてみようかな〜」と考えられているみなみなさまに贈る
青春写真教室講師の田村ヒロシがお届けする、
写真にまつわる情報を発信するコラム「タムラ情報局」。
本日はお出かけのお供にピッタリなお散歩カメラのご紹介します。
生徒さんを見ていて最近感じるのが、意外と自分にあったカメラやレンズなどの
機材が選べてる人が少ないな〜ってこと。
だから、生徒さんのカメラ相談するときはけっこうじっくり
どんな写真を撮りたいか聞くようにしてます。
今はたくさんのカメラがありすぎて選ぶのがとっても難しいんじゃないかなと思うんです。
メーカー、機種によってコンセプトがまったく違うし、
それぞれよいとこ、よくないとこがあるので
ひとくくりにこれがいい!というのは本来憚られるのですが、
撮りたいシーンに応じて勧めてみようと思います。
\\ お出かけのお供にピッタリ!入門カメラにいかが? //
今回は最安値で10万円以内という条件で。
軽くてかわいくてお散歩や旅行に持っていきたくなるかわいい相棒!なカメラです。
ミラーレスが動き物には強くなったとはいうものの、
激しく動き回るものをメインにというよりは
歩きながら「カシャ」と、ゆっくり写真を楽しむカメラじゃないかと個人的には思いますね。
当教室は女性が圧倒的に多いのですが「軽いカメラ」というのはもはや絶対条件。
そうなるとミラーレス機が圧倒的に有利ですよねえ。
最安値で 90,000円(レンズつき) 〜 と、
初心者にはちょっとお高く感じるかもしれませんが正直 コスパ高いと思います。
女性でも持てる重さ、サイズですが適度な重厚感ありデザインもいい。
何より気にってるのは、富士フィルムの色づくりに対するこだわり!
「フィルムシミュレーションモード」がすごくいいんです。
PROVIA、VELVIA、ASTIAなど、長年培ってきたフィルムの色合いが忠実に再現されてます。
個人的には、クラシッククロームの色味が好きです。
ということで今回は軽くてよく写る富士フィルムのカメラを勧めてみました。
しかも、2018年11月22日〜2019年3月4日までに購入すれば
この2機種はそれぞれ5,000円のキャッシュバックがあります♡
この期間に購入したらご応募お忘れなく!
https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/promotion/xseries_cash_back18-19/
ちなみにぼくの仕事メイン機はニコンD850ですが、
富士フィルムXPRO2ユーザーでもあります。
フジのカメラで撮影した写真を何枚か貼っておきますね。
写真教室にご応募された方で、まだカメラを購入されてない方は
ぜひ田村にカメラ相談してくださいね、最適なカメラを一緒に考えますので。
みなさま、素敵なカメラライフを♩
田村 ヒロシ